特集
Otento [おてんと]
左へ
右へ
ニュース
-
6月商品検討委員会
界面活性剤ゼロ!洗浄力抜群「洗濯洗浄剤」の学習会 石けんの学習会から3ヶ月。今回は、石けんの弱点をカバーする製品として注目されている洗濯洗浄剤「…
続きを読む -
2025年産 高生連からのコメ便り 4号
6/8に梅雨入りしました稲の生育は平年並みに追いついてきていて四国も梅雨入りしました。今年は平年より3日遅い梅雨入りです。5月前半は気温が平年よ…
続きを読む -
5月商品検討委員会
こだわり和食料理店「きじま」の焼き菓子 5月の商品検討委員会では、横浜市より株式会社きじまの杵島弘晃(きじま・ひろあき)さんをお招きし、「すりな…
続きを読む -
皆さんの平和の願いを折り鶴に込めて、千羽鶴にします
「ヒロシマ親子平和スタディツアー」で広島平和記念公園を訪れ、平和への祈りを込めて8月に千羽鶴を奉納します。今年もたくさんの思いがつながる千羽鶴を…
続きを読む -
やまゆり感謝祭2025春 開催報告➃
3月22日(土)、つくる人とたべる人が日頃の感謝を伝え合い、自然の恵みに感謝するイベント「やまゆり感謝祭2025春」を開催しました。今回は、本部…
続きを読む -
やまゆり感謝祭2025春 開催報告③
15.丹沢農場(愛川町)太田雄大さんやまゆり感謝祭に参加させていただきありがとうございます。組合員様との交流の中で、豚の飼育方法などの説明もさせ…
続きを読む -
やまゆり感謝祭2025春 開催報告②
8.リアス(千葉県)坂詰直樹さん生産者不足・異常気象・燃料高等、時代の変換機で目まぐるしい日々ですが組合員さんとの交流で元気をもらえました!これ…
続きを読む -
やまゆり感謝祭2025春 開催報告①
つくる人とたべる人が日頃の感謝を伝え合い、自然の恵みに感謝するイベント「やまゆり感謝祭2025春」を開催いたしました。当日は多くの皆さまにご来場…
続きを読む
左へ
右へ
生産者紹介
-
いかす(平塚市)② 出荷チーム 木村 晴彦さん
神奈川県平塚市の出縄(いでなわ)にメインの農場を構える、株式会社「いかす」。2週にわたる紹介で、先週はブルーベリーを特集しました。 種類豊富ない…
続きを読む -
いかす(平塚市)① 出荷チーム 木村 晴彦さん
いかす平塚農場(平塚市) 神奈川県平塚市の出縄(いでなわ)にメインの農場を構える、株式会社「いかす」。やまゆりでは、旬の野菜を詰め合わせた「いか…
続きを読む -
6月特集・ハヤシファーム②
精肉加工一筋 創業70余年 2代目 髙橋さんご夫婦 「いらっしゃい!待ってたよ!」と笑顔で迎えてくれたのは、山梨県南アルプス市で精肉加工一筋、創…
続きを読む -
6月特集・ハヤシファーム①
クセがない もたれない また食べたい “おいしさ”一番 林さんの豚今年1月から取り扱いをスタートした林さんの豚肉各種。品種の工夫や肉質の徹底した…
続きを読む -
やまゆりの豚肉
神奈川県愛川町・丹沢農場丹沢農場では、ブランド豚「丹沢高原豚」をアニマルウェルフェアを考慮した飼育方法とこだわりの飼料で育てています。また、ハム…
続きを読む -
NO-RA〜農楽〜(愛川町) 代表 千葉 康伸さん
NO-RA〜農楽〜 (愛川町) 神奈川県愛川町にある、NO-RA〜農楽〜。 代表を務めるのは、にんじんをはじめとする多品目の単品野菜、毎週企画「…
続きを読む -
秋澤マルミ農園(小田原市) 代表 秋澤 義巳さん
秋澤マルミ農園 (小田原市) 後列右が義巳さん、左から2番目が雅美さん神奈川県小田原市にある、秋澤マルミ農園。 冬季の定番「秋澤さんのみかん」の…
続きを読む -
大原農園(中井町) 代表 大原 好文さん
大原農園 (中井町) 神奈川県中井町の大原好文さん。 カタログで現在掲載している商品では、キウイのほか、里いも(やいち)、大原さんの根生姜、近江…
続きを読む
左へ
右へ
やまゆりこどもミライ基金プロジェクト
左へ
右へ
リレーコラム
左へ
右へ
わたしのお気にいり
-
ホワイトソースルゥで簡単シーフードグラタン♪
【材料】(4人分) シーフードミックス 1袋 お好みの野菜やきのこ 適宜 ホワイトソースルゥ 1袋 水 370ml 牛乳 250ml シュレッ…
続きを読む -
「好循環」する酪農との出会い 石岡鈴木牧場(茨城県石岡市)
ヨーグルト&チーズ 石岡鈴木牧場(茨城県石岡市) ビンは回収します リュースすることで価格を下げていますので、ご理解とご協力をお願いします。ビン…
続きを読む -
味の母 日本酒とみりん その二役をこなす頼れる母
商品名:味の母(瓶) 原材料:米・米麹・食塩 主成分 アルコール分:10% 糖分 :45% 塩分 :2.0%日本酒造りと同じく「もろみ」を醸成…
続きを読む
左へ
右へ
商品紹介
-
【友好生協と共同開発】こだわりの鶏肉“神山鶏”を使い、無水調理で素材のおいしさをギュッ!大人も子どもも楽しめるレトルトカレー
続きを読む -
独自の製法で究極のふわふわ・もちもち・むっちり食感を実現
続きを読む -
甘味があり、色は黄金色で風味は軽やかでフルーティ
続きを読む -
笹の香りとよもぎの素朴な味わい
続きを読む -
動物性の油脂や動物性のブイヨン・エキス等、動物性原料を使用せず仕上げたカレールウです
続きを読む -
玉ねぎ収穫体験イベント「タマネギ畑でカレーを食べよう!」で収穫した玉ねぎが届くかも!
続きを読む -
香りと甘みが強い山形県庄内産茶豆使用
続きを読む -
天日でサッと水分を抜いて、旨味を引き出しました
続きを読む
左へ
右へ